屋号 | EC-walk |
---|---|
姉妹サイト | AIE(EC以外の業種向けサイト) |
組織形態 | 個人事業(SOHO) |
代表名 | 橋浦歩 |
資格 | ネットショップ実務士、ネットライティング検定1級、色彩検定2級、Webディレクション検定、ネットマーケティング検定、Webリテラシー検定、Googleアナリティクス個人認定資格(GAIQ) |
所在地 | 和光事務所 埼玉県和光市白子3-38-17 |
越谷事務所 埼玉県越谷市大沢4-15-1 |
|
電話番号 | 048-475-7595 |
対応エリア | 埼玉・東京・神奈川・千葉・栃木・群馬・山梨・茨城etc…日本全国対応可能 |
強み・特色 | 【 ネットショップ 】 キレイなページを作れる業者はたくさんあると思いますが、「売る」ことを意識したデザインができるのは経験者だからこそです。 |
【 中小企業・医院・学習塾等 】 同じ経営者として、企業の顔ともいえるHPの重要性は十分理解しております。見る側にどんな印象を持ち帰ってほしいのかを第一に考えます。 |
|
EC経験 | セブンネットショッピング、北国からの贈り物、寒天本舗、メビウス製薬等およそ50店舗 |
代表の挨拶
代表:橋浦歩
ホームページ制作を始めて20年以上も経ちます
HP制作を始めて20年以上も経ちます
EC-walkは、某テレビ番組で(実は)住みやすい街ランキング1位の埼玉県和光市「成増」と、レイクタウンで有名な埼玉県越谷市「北越谷」を拠点とする個人事務所です。
ネットショップに携わっておよそ15年。ECの道をひた歩くという意味と、私の名前をかけています(笑)
私は高校の入学祝いでWindows95のPCを貰い、以降IT革命まっただなかの青春時代を過ごした世代です。
初めてHPを作ったのは1996年で、瞬時に情報を発信できるこの技術の虜となりました。
大学ではマスコミ論を専攻し、テレビや雑誌等の世界での情報発信の方法も学びました。
優秀賞を受賞した卒論発表会は、各界著名人の前でとても緊張したことを覚えています。
卒業後、EC界屈指の有名店北国からの贈り物にWEBデザイナーとして入社。
デザインのみならず「売る」ということのイロハを学び、以降この世界へどっぷり漬かるきっかけとなりました。
その後もグルメ、ファッション、美容、洋酒、士業等の現場で経験を重ね、ネットショップのみならず、様々な分野で通用するセンスを得ることができました。
近年はアイ・モバイル株式会社にて、WEBディレクターとしての修行も積みました。
北は北海道、南は九州まで毎週様々な地を訪れ、ディレクションの日々を送りました。
そしてこの度、ついに個人事務所として独立する運びとなりました。
当初は受注もほとんどなく、なけなしの貯金を切り崩す日々が続きましたが、挫折しかけたそのとき「北国からの贈り物」で加藤店長にいただいた言葉を思い出したのです。
「ホームページは自動販売機ではない。ただ待ってるだけではダメなんだ。」
私はDM(ダイレクトメール)の発信を思い立ち、今まで培ったメルマガの技術を駆使して書き上げました。
すると、驚くほどの反響をいただき、なんとか軌道に乗ることができたのです。
北国~を初め、修行させていただいた数多くの現場には、ただ感謝です。
今後はEC-walkとして、多くの方々のお役に立てればと思っております。